人気ブログランキング | 話題のタグを見る

交通(主に鉄道)活動・イベントの日記です。フェルメール・ブルーとは、筆者のお気に入りの列車である小田急60000形MSEの色である。


by hy_sengen-sin

阪神なんば線開業で先がない8901形

阪神なんば線開業で先がない8901形_e0013178_10393926.jpg

阪神なんば線開業で先がない8901形_e0013178_10393998.jpg

阪神なんば線開業で先がない8901形_e0013178_10393980.jpg

阪神なんば線開業で先がない8901形_e0013178_10393965.jpg

阪神なんば線開業で先がない8901形_e0013178_10393914.jpg

阪神なんば線開通まで後2か月を切りました。去年の6月頃からなんば線の試運転が開始され、試運転もまもなく最終段階に入ると思います。こちらでは3月の阪神のダイヤ改正後の動向が気になる8901形を画像集にしてみました。阪神電鉄の古参車両の中では8901形は原形そのものです。どうぞお付き合い下さい。

1、2 8901形は山陽直通特急とは縁がないのでひたすら阪神間の特急、急行運用を中心に充当される。2004年8月撮影。

3 8901形は赤胴車の中では基本的に予備車扱いで朝夕のラッシュ時に運用に入ることが多い。「阪神電鉄100周年」の副俵付き。2005年8月撮影。

4 赤胴車の入場が重複した為か、この日は「高校野球」の特急看板を掲げて特急運用に入った。上記と同じく「阪神電鉄100周年」の副俵付き。2005年8月撮影。

5 上記と同じく夏の高校野球シーズンは「高校野球」と書かれた特急看板が掲出されるが今ではなかなかお目にかからない。1998年8月撮影。

樋口君による撮影。やはり8901形は古参の分類に入っており、山陽直通特急には使えないので、阪神なんば線の開業と共に危なくなってきています。

8901形はたった1編成しかなく、予備車扱いなのでお目に掛かれる機会が少ない。

5コマ目の画像にはダイエーが映っていたけど、当時は上弦の月とアルファベットのDがイメージされた旧ロゴマークの時代だった。

因みにダイエーのロゴマークは、2005(H17)年12月に現在のdと!がイメージされたものに変更されている。
by hy_sengen-sin | 2009-01-28 10:39 | 友人の撮影記