人気ブログランキング | 話題のタグを見る

交通(主に鉄道)活動・イベントの日記です。フェルメール・ブルーとは、筆者のお気に入りの列車である小田急60000形MSEの色である。


by hy_sengen-sin

懐かしの京阪5 臨時急行画像集 GI編

懐かしの京阪5 臨時急行画像集 GI編_e0013178_1120266.jpg

懐かしの京阪5 臨時急行画像集 GI編_e0013178_11202685.jpg

懐かしの京阪5 臨時急行画像集 GI編_e0013178_11202658.jpg

懐かしの京阪5 臨時急行画像集 GI編_e0013178_11202615.jpg

懐かしの京阪5 臨時急行画像集 GI編_e0013178_11202667.jpg

京都競馬のGIレース開催時に今まで運転された「臨時急行」を画像集にしました。臨時急行は往時は午前中に2000年の改正まで設定されていたが、特急が中書島、丹波橋に停車してからは運転を中止した。復時は下りは淀から淀屋橋・天満橋行と、上りは淀から三条行きが設定された。2003年改正以降は臨時急行でも「急行」と掲出され「臨急」の幕は見られなくなった。

1  午前中に運転された淀行き臨時急行(通称 淀急)。2200系の一部の幕には「臨急」の幕を持っていないので方向幕は「急行」にして臨板が掲出された。側面の幕は「急行」しか掲出されていない。2000年5月撮影。

2 上記と同じ上りの淀急。撮影してから2か月後のダイヤ改正が行われ、淀急は見納めとなった。2000年5月撮影。

3 こちらは競馬終了後の物で午前中「ターフィー号」が運転された日は9000系の臨急が下りで見られた。2000年5月撮影。

4 同じく下りの臨時急行。2002年1月撮影。

5 異端車2221-2270も充当された。その当時は八連やった。秋から冬にかけては日没が早く、最後まで撮影するのは難しい。2001年11月撮影。

どちらも樋口君による撮影。

急行淀行きの表示(淀急)および臨急の表示は貴重である。
by hy_sengen-sin | 2008-12-24 11:20 | 友人の撮影記